関東有数のパワースポット! 三峯神社に行ってみた♪
GW後半三日目の5月5日、関東有数のパワースポットとして知られる埼玉県秩父の三峯神社に行ってきました♪ 車で東京からだと関越を使って約120キロ。それほどひどい渋滞につかまることはありませんでしたが、GW中ということもあってか行き帰りとも約4時間の行程となりました^^; 行きがけに寄った道の駅。5月の爽やかな風を受けて、気持ちよさそうに泳いでいましたよ♪...
View Article狼花/大沢在昌
爽やかな5月の陽射しが降り注ぐ気持ちのいい日曜日となりました~♪皆さん、いかがお過ごしですか? 本日は久しぶりに読んだ本の紹介です! 新宿鮫シリーズの第Ⅸ弾です。シリーズものもここまでくるとさすがに新鮮味には欠ける内容になってしまうのはいたしかたないのかもしれませんが、安定感のある構成や人物設定などに関してはやはり安心して読むことがでるんですよね~^^...
View Article母の日♪
母の日の日曜日、いかがお過ごしでしたか?爽やかな五月晴れの中、特に出かける予定もなく、午前中から自分の部屋の整理を始めてみました~^^v念のためと、一応とっておいた郵便物とか、結局必要のないものが山のようにあり、とりあえず半分くらい片付けて少しだけすっきりすることができました♪...
View Articleプリンセス・トヨトミ/万城目学
最近、読書欲がまた少し出てきました♪今回は、少し前に読んだ、万城目学という初めて読む作家さんの作品です。タイトルは以前から知っていたのですが、漫画チックな表紙に少し抵抗があって、これまで読まずにほっぽらかしていた作品です。...
View Article読書メーター始めてみました!
関東南部は、今日も気持ちのいい初夏の陽気となっていますね♪皆さんはいかがお過ごしですか~? さて、これまでも何度かブロ友さんの記事とかで見て気にはなっていたのですが、なんとなくスルーしていた読書メーターなるものを本日、始めてみました! 詳しい使用方法なんかはまだよくわかりませんが、とりあえずこれまでに読んだ本をちまちまと登録するところからはじめています~...
View Article錨を上げよ/百田尚樹
今日の関東は、朝方は雲っていましたが、だんだん晴れ間も出てきているようです♪ 最近、読書ネタが続きますが、今日は百田尚樹さんの「錨を上げよ」です^^百田さんの作品は、「永遠のゼロ」に続いて2作目になります。 戦争が終わってちょうど十年目、いまだ空襲の跡が残る大阪の下町に生まれた作田又三。高度経済成長、六十年安保闘争、東京オリンピック、大阪万博、よど号ハイジャック事件、日本列島改造論、石油ショック...
View Articleジェノサイド/高野和明
例年より早い梅雨入りの関東ですが、今日は気持ちのいい初夏の日差しが降り注いています~さて、最近また、本を読むのがちょっとしたマイブームとなっています♪そんな中、とても面白い作品に出合うことができましたよ^^高野和明さんの「ジェノサイド」です。高野作品を読むのは「13階段」に続いて2作目となります。この作品は、以前ブロ友さんの記事で紹介されていたのを見て、読んでみたいと思い図書館に予約を入れて、やっと...
View Article孤高の人/新田次郎
本日も朝から晴天の関東南部です♪この時期は、晴れても朝晩はまだ涼しく、早起きすると気持ちよくてなんだか得した気分です^^ さて、今回は新田次郎の「孤高の人」です。新田さんの作品はこれが3作目となりますが、どれも山岳小説の醍醐味を存分に味わわせてくれるものばかりです!...
View Article幽霊人命救急隊/高野和明
梅雨の真っ只中、久しぶりにカラッと晴れた関東南部の週末ですが、皆さんのところはいかがでしたか?大雨となっているところもあるようですので、油断大敵! お気をつけくたさいね!!...
View Article久しぶりに株式投資♪
相変わらず値動きの荒い相場が続いていますが、皆さんうまい具合に儲けてますか~^^ 毎年この時期になると、うれしいものが届きだしますね~♪そうそう!期末の配当金!!株価そのものの上がり下がりはあるものの、まあ売らずに持っていれば、わずかばかりではありますが毎年定期的に入ってくる配当金はちょっとうれしい臨時収入♪夏のイベントのたしにさせていただきます~^^v...
View Articleばんば憑き/宮部みゆき
むしむしと暑い週末になっておりますが、皆様いかがお過ごしですか~^^自分はといえば、昨日あたりから喉が痛く、夏風邪か?! と、ちょっと警戒しているところであります~^^; さて、ほぼ1年ぶりの宮部作品です♪多くの作品を書かれている作家さんですから、なかなか読むのが追いつきません~^^;...
View Article真夏の方程式/東野圭吾
暑い暑いと連呼している毎日ですが、ちょっと最近、体もこの暑さに慣れてきたかな?と思える今日この頃です♪皆さん、へばったりしていませんか~^^ さて今回は、昨年の「白夜行」以来、約1年ぶりとなる東野作品です♪...
View Article秋月記/葉室麟
参院選は、自公の過半数超えも確実になってきた模様ですね~そもそもねじれの解消が実現したところで何が変わるのか?ってなもんで、初めから関心のあった選挙ではありませんでしたが~^^; さて、最近、たくさん本を読んでいます。いくつかまとめて記事を書くかもしれませんが、コメントは気に入った本があればしていただけたら嬉しいです^^ まずは、葉室麟の秋月記です。...
View Article切羽へ/井上荒野
関東南部では猛暑が、地域によっては豪雨の被害も出ているようですが、皆様のところは大丈夫でしょうか? さて、今回は初めて読む作家さんです。「いのうえ あれの」さんとお読みします。変わった名前^^; 女流作家です。タイトルも「きりはへ」と読むようです。ずっと「せっぱへ」だと思ってました^^;第139回直木賞受賞作品!...
View Article終わらざる夏/浅田次郎
最近たくさん本を読んでいるので、ブログでばんばん紹介していきたい!ようなことを言っていながらなかなか書くのが進まない今日この頃です~^^; さて、今回は浅田次郎の「終わらざる夏」です。浅田さんの作品を読むのは、「壬生義士伝」に続いて3作目となります。 1945年8月15日・・・戦争が、始まった...
View Article模倣の殺意/中町信
夏真っ盛りの関東南部♪セミの鳴き声も日に日に勢いを増してきているようです! さて、今回は初めて読む作家さんです。友達から、面白いからといただいたので読んでみました^^...
View Article残穢/小野不由美
最近読んだ本を、何とか頑張ってまとめて記事にしております~^^; さて今回は、小野不由美さんの残穢です。初めて読む作家さんです。 この家はどこか怪しい・・・ 怨みを伴う死は「穢れ」となり、新たな怪異の火種となるのか。著者9年ぶりの書き下ろし長編ホラー。(作品紹介より)...
View Article風が強く吹いている/三浦しをん
ほんとになんなのこの暑さ!! って日が続いておりますが、みなさんばてていませんか~^^ さて、今回は三浦しをんの「風が強く吹いている」です。三浦さんの作品を読むのは「舟を編む」に続いて2作目になります。...
View Article虚報/堂場瞬一
初めて読む作家さんです。皆さんの記事を拝見しながらずっと読んでみたいと思っていた作家さんだったのですが、作品がたくさんありすぎて逆にどれから手をつけたらいいかわからずにほったらかしておりました^^;図書館に行ってみて、たまたま残っていた作品がこれ!何の事前情報もなしに、借りてまいりました~^^v...
View Article塩の街/有川浩
まだしばらくは、この猛暑が続くみたいですね~^^;熱中症で救急搬送される方も増えてきているようです!あまり無理せず、体調管理には注意したいところですね^^ さて、今回は、名前はよく聞くのですが、初めて読む作家さんです!人気作品をいくつも出しているようなのですが、まずはデビュー作でもあり、「自衛隊三部作」の第一弾となる本書を手にとってみました♪...
View Article