Quantcast
Channel: dondonのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 161

風が強く吹いている/三浦しをん

$
0
0
ほんとになんなのこの暑さ!! って日が続いておりますが、みなさんばてていませんか~^^
 
さて、今回は三浦しをんの「風が強く吹いている」です。
三浦さんの作品を読むのは「舟を編む」に続いて2作目になります。
 
イメージ 1
 
箱根駅伝を走りたい・・・そんな灰二の想いが、天才ランナーと出会って動き出す。「駅伝」って何?走るってどういうことなんだ?十人の個性あふれるメンバーが、長距離を走ること(=生きること)に夢中で突き進む。自分の限界に挑戦し、ゴールを目指して襷を繋ぐことで、仲間と繋がっていく・・・風を感じて走れ!「速く」ではなく「強く」・・・純度100パーセントの疾走青春小説。(作品紹介より)
 
これまで、いわゆる「青春もの」と呼ばれるような作品を手にすることはあまりなかったのですが・・・
スラスラ読み進められる感じで、久しぶりにスポーツの爽快感に浸ることができました♪
本格的にマラソンや駅伝等の陸上競技をやったことのない自分でも、「走ることの辛さと喜び」「その中から生まれる仲間たちとの絆」のようなものを、まあこの歳になっても主人公たちと共有できたような気がします!
人が何かに一生懸命に打ち込んでる姿って、ほんと清々しいですよね!
ちょっと早いですが、来年の駅伝がなんだか今から楽しみに思えてきました♪
 
dondonの満足度 ★★★☆☆
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 161

Trending Articles